ノロウイルス流行りだしました❗おう吐下痢 対策は?
11~3月にかけて流行するのが、ノロウイルス。
感染した事はありますか?
感染性胃腸炎の1つですが、感染すると嘔吐、下痢、腹痛、微熱、頭痛などの症状が出ます。
かなり、キツイです。
トイレと友達になるぐらい、中々出れません。
嘔吐・下痢は、大体2~3日で回復に回復に向かいますが、ウイルス自体は体の中にいる為、周りへの感染、集団感染の原因となります。
○感染ルート
感染ルートとして
1.ノロウイルスに感染した二枚貝などを食べる
2.感染している方が作った物を食べる
3.感染者の吐瀉物からのウイルスを取り込む
などが、あります
・ノロウイルスは、人から人への感染力が強力で、ほんの少しのウイルスでも感染します
・ノロウイルスは、一カ月以上も感染力を持ち続けます
○対処方法
ノロウイルスには、ウイルスのワクチンや治療薬もありません。
病院でも水分補給と整腸剤のみ。
予防するしかありません
・食品は90℃で中心部まで90秒以上加熱
・マスク、手洗い、空間除菌
・塩素系の消毒剤、酸性アルコールで除菌(通常のアルコールは無効)
・免疫力を高める
こういった事にならない様に、普段からの免疫力を上げておく事が大事ですね
普段の免疫力を上げる、また、ノロウイルス対策には、こちらのラクトフェリンが効果的です
ウイルスとラクトフェリン・乳酸菌。免疫機能アップでウイルスから守る
励ましをお願いし…