
口臭は、相手に向かっている為、自分では中々気付きにくいです
気付きにくいですが、相手に与える影響は大きいですよね?
更には、相手も気遣い、距離を置き始めます
いつのまにか、誰も近寄ってこなくなります
40代、まだまだ、異性からも注目されたいですよね?
但し、口臭があったら、ドン引きです
絶対にキスは出来ません
そんな悲しい事にならない様に、普段から注意していきましょう
〇口臭の原因
口臭には大きく分けて5種類あります
1.生理的口臭
朝起きた時、緊張している時、空腹時など口臭は高まります
唾液の分泌が減少し、細菌が繁殖する事で口臭の基が増えていきます
歯磨きや、水分補給、食事など唾液の分泌量が増えると改善されます
2.飲食物・嗜好品による口臭
牛乳、ニンニク、ネギ、酒、タバコ等による口臭は一時的なもので、
時間の経過とともに臭いも無くなりますので治療の必要はありません
3.病的口臭
鼻やのどの病気、呼吸器系の病気、消化器系の病気、糖尿病、肝臓疾患などが原因で口臭が起こる場合があります。
また、病的口臭の90%以上は口の中にその原因があり、歯周病、むし歯(う蝕)、歯垢(しこう)「歯の周りに付く細菌の固まり」、
歯石、舌苔(ぜったい)「舌の表面に付くコケ状の細菌の固まり」、唾液の減少、義歯(入れ歯)の清掃不良などがあげられます。
病気の原因を治療することで口臭を減らしたり、治すことができますので診断を受けてください。
4.ストレスによる口臭
ストレスで唾液の量が減り、口臭の原因となります
これも自律神経が絡んでいます
5.心理的口臭
自分で口臭が強いと思い込んでいるタイプです
〇対策
3.病的原因の場合は、速やかに受診しましょう
これは、治療する事で口臭は無くせます
その他の原因については、主に唾液の量が関係します
自律神経のバランスにより、唾液の分泌量が減る事で、口臭の原因となります
1.自律神経を整える
2.唾液量を増やす
ここに重点を起いた方が良いでしょう
〇対策商品
舐めてすぐスッキリ感を感じられる新感覚口臭サプリです。
舐めるので唾液を分泌します
更には、腸内環境を整える為、体の内側からきれいにしてくれます
歯科医師共同開発の全額返金保証書付きですので安心して購入いただけます。

次にこちら。
医薬部外品の口臭除去をうたえる商品。
効能効果は、この通り。
●口腔内の殺菌・消毒、口臭の除去
●のどの炎症による次の症状:のどの痛み・のどのはれ・のどのあれ・声がれ・のどの不快感
4日なめる口臭除去【ルブレン 喉・口臭トローチ】

どうしても気になる方は、こちらから
・口臭グッズの乱用でより口臭になっているケースの確認(例えば歯磨きのし過ぎは口臭のさらなる原因となる)
・カウンセリングと簡易測定が無料。
・カウンセリングを受診いただいた方に、ケアグッズをプレゼント(毎月先着50名様)※プレゼント内容はその月によって変わります。
・個室あり、秘密厳守、看板に「口臭」と掲示していないので、口臭治療に通っていることを悟られずに通院できる。
口臭の専門クリニックです
《口臭》誰にも言えずに悩んでいませんか?バイオクリニックにご相談ください

バッキバキの体を手に入れよう!!


○夏の対策していますか
・気になる体の臭い対策
・紫外線対策。紫外線は老化させる
・虫さされ。
・ニキビ対策してますか
・水虫対策は万全か?女性にも多い水虫
○引きしまったボディ。ヒロミが、監修。

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

○人気記事
・花粉症とラクトフェリン
・頭が痛い・熱がある・体が痛い時は。
・薬の効果は何分?

○励ましをお願いします(^_^)

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
